ユニクロのパックに入ったメンズTシャツがワンコインで購入できるとあって、トレンドに敏感な女性の間で一躍ヒットに。最近では自分で袖を切ってリメイクしている人も多いのだとか。切り方によってさまざまな表情を見せるため、アレンジの幅が効くと評判です。
■これが噂のユニクロ「パックT」(500円)
これを着てみると……
通常はこんな感じのスタイルになるようです。このままでも十分かわいいですよね。
■どうやって切るの?
袖を5mm~1cmほど残してカットするだけ! これでノースリーブの完成です。切り方によって同じノースリーブでも印象が変わるので、始めは少し余分に袖を残して切り、そこから自分好みに調整してみるのもいいかもしれませんね。
セルフカットしたとは思えない仕上がり! 素材的に切ったところがいい感じに丸まるようなので、不器用さんでも大丈夫そう。カジュアルでイイ感じですね。
アレンジ1:襟ぐりカットでデコルテ美人
大胆に襟ぐりをカットすれば、トレンドである首つまりから定番のデコルテ美人に大変身! ラウンドカットするとこのような感じに仕上がるそうです。
アレンジ2:フリルにしてトレンドを先取り!
これは上級者! 余った袖をフリルにアレンジして縫い直したようです。袖をカットして、カットした袖をリボン状に細長くカットし、それを袖口にぐし縫いするだけで作れるのだとか。めちゃくちゃカワイイ!
アレンジ3:切って結ぶだけでフリンジに
もはやこれがパックTだったとは誰が思うでしょうか? むしろ既製品だと思ってしまうほどのクオリティですよね。でもこれ、ひたすら縦に切って結ぶだけで作れちゃうんです。
アレンジ4:膨らんだ袖がカワイイ! パフスリーブ
早速今日はリメイクした服を着て行ったぞ!自己満なので、気分は良いね(^^)
ユニクロのパックTシャツにポケットをつけて、袖を女子っぽく! pic.twitter.com/XY9j0h7u6T
— さわとも (@sawatomo0219) 2015, 8月 31
袖に縦の切込みを入れ結わくだけでパフスリーブのできあがり! 一気にガーリーなデザインに早変わりしますね。
■編集部でもやってみた(フリンジ編)
本当に簡単にできるのか、編集部でも実際にユニクロパックTをゲットしてやってみました。





切り込みを入れた分コンパクトになったので、ジャストサイズの着こなしが好みの方にピッタリです。
もっと大きなフリンジを楽しみたい方や余裕のある着こなしをしたい方は、MやLサイズのパックTで作っても良さそうでした。
いかがでしたか? 手が込んで見えるアレンジも、実はほんのひと手間かけただけでできちゃうようです。これはパックTを数枚ストックしておきたくなりますね。アナタもぜひお試しあれ。
(藤田佳奈美+ノオト)